綺麗な大岐の浜 |
信じられない感じがします、変わらないところはウミヒコチームの
人の温かさと大岐の浜の綺麗さです、多分、日本で一番きれい
な海でしょう。初日、波は膝くらいで「出来るのかな」心配しましたがだんだん波がブレイクして充分にできました、2日目の朝はフラットで岩田君とウミヒコに着くと駐車場で10人くらいが波がありません言われましたが浜に行くと腰くらいの波がブレイクしていました。3日目も同様に腰くらいの波で行いました、最終日も平日でしたが数名のクリニックを行いました。
サーフィンクリニックについて
カットバックの増田さん |
昨年も練習量が多く、真剣なサーフィンは今年も同様でした。特徴の前傾姿勢からのスピードを重視したタイプです、ワンポイントアドバイスとして無駄なパンビィングを止めて波のブレイクに合わせて波ボトムに下がり、スピードを生かしたリッピングしてください、又、大きなライン取りのサーフィンしてください。
バックサイドの大那君 |
11歳でサーフィンをして半年だそうです、バックハントの前足の向
き、スタンスの位置等を注意しました、すぐに治りました、ワンポイ
ントアドバイスとしてフロントが前に乗りすぎなので少し後ろに立つ練習をしてください。
富田明彦さん
柔らかい動きからおおきいターンが得意で基本に忠実なサーフィンするタイプです、ワンポイントアドバイスとしてテイクオフ時に後ろ足を引きずるのでテイクオフが遅れる傾向があるので直してください。後半戦は治り、良い時の富田さんになりました、後はボトムターンのタイミングが同じなのでリッピングするボトムターンとカットバックするボトムターンなどタイミングの研究するともっとよくなります。
大多喜さん
スタンス幅と重心移動をコーチしています。 |
山崎樹君
ライン取りの説明 |
並崎さん
ショートライディングが多く、全体的にスピード不足を感じました、よく観察するとスタンスの幅が狭く
重心のかけ方が前足と後ろ足の力のバランスが悪いのに気が付きました、ワンポイントアドバイスとしてまずスタンス幅を肩幅よりやや広くして、大多喜さん同様にターンをするときには後ろ足と前足の重心の割合は65対35くらいです、横に走る時は後ろ足と前足の割合は40対60くらいの割合で重心をかける事が大切です、なるべく大きく動きを事を心がけてください。
横のスピードを生かしたガットバツク |
昨年より、確実にレベルを上げています、オーストラリアでのサーフィンが良い勉強になったのでしょう、注意する点は技と技のつなぎに無駄な動きがあるので岩田プロのフロターから次の技に入る時の力の入らないロスタイムない動きを勉強してください、ワンポイントアドバイスとして縦と横の動きのコンビネイションを取り入れてください、最終日に横のスピードを生かしてブレイク部分を波として考えてスピードを生かして動きは大切です、新しい事を取り入れるようにトライしてください。
仁君
昨年はサーフィンを始めたばかりでわかりませんでしたが今回はよく観察しました、チェックすると
ライディンクスタイルが姿勢が高く、ターンも同様です、ワンポイントアドバイスとして少しスタンスを広くして、ボトムターン時に両ひざを曲げて姿勢下げてターンをしてください。そうすればワイプアウトは少なくなります。
松下歩さん
カットバックの入り方の指示 |
松下大輔さん
ロングボードサーフィンは上手に乗りこなしています、ただ特徴が少ないです、マニューバもマアマア、ノーズライティングもマアマアに感じます、ライディングにメリハリがほしいと感じました、ワンポイントアドバイスとして1本のライディングに高得点を取れるようなポイントを作ってください。ジョートボードも同様でしょう。
竹廣さん
重心移動についての説明 |
今年はテイクオフも早くなり、波に乗る回数も増えました。サー
フィンを楽しんでいる感じがしました。只、前足が伸びているの
で、スピート不足と長く乗る事を心がけてください。ワンポイント
アドバイスとして前膝を曲げて全体的に姿勢を下げて加速でき
るようにターンをするときには後ろ足と前足の重心の割合は65
対35くらいです、横に走る時は後ろ足と前足の割合は40対60く
らいの割合で重心をかける事が大切です、フィンエリアは必ず
波につけていることは重要です。
徳永さん
ターンの説明 |
す、一昨年より、テイクオフが多くなりました、あと少し何かが足らないと思いました、テイクオフ後に上半身に力が入りすぎで柔軟性が失われているように見えます。ワンポイントアドバイスとして肩の抜いてテイクオフしてください、更に笑ったりとかして緊張といてください、ターンすること集中するようにしてください。
タクム君
フロントサイドは問題なく上手に乗っていますが、ワイプアウトが不規則な形でたおれるのでケガの発生にもなるので不用意なワイプアウトは注意してほしい、問題はバックハントターンで後ろ足の力を入れすぎ前足に抑えが足らす波の上に上がってしまって上手ターンが出来ない事が多かった、フロントもバックサイドもターンの重心移動は変わりません、フロントと同じように重心の移動を考えてください。ボトムターンは後ろ足で蹴り込みながら重心を前足に移動してボードを抑えながら腰の回転でターンします、素晴らしい先生岩田君から重心の移動方法を教えてもらってください。途中までできていました。
小原さん
シングルフィンのベーグルファンを使いサーフインを楽しんでいました、見る機会が少ないのでアドバイスすることができません、来年は必ず見ますのでサーフインを続けてください。
包国さん
サーフィンはまだビギナーなのでテイクオフをチェックしました、後ろ足の膝がボードについているので膝をつけずにテイクオフをするようにいいました。一本うねりから乗れましたと嬉しそうに話してくれたのが印象的でした、ワンポイントアドバイスとして、家でボードの上と想定して肩幅程度スタンス幅で腕立て伏せの要領でテイクオフの練習してください、必ず、楽しいテイクオフができます。
北原さん
テイクオフは問題なく上手にできます、ややスタンスの幅が狭いのが気になります。ライディングはトップターンから加速はできるようになっていますか姿勢が高いので不安定になっています、ワンポイントアドバイスとして、トップターンから波のボトムに下がる事と下がる時に前膝を曲げて重心を前足にかけながらターンしてください。そうすればスピードが付き長く乗れるようになります。時間はあります、目標をしっかり立てて取り組んでください。
半田君
仕事の合間に来てくれてありがとう、昨年までのサーフィンの実力は維持が出来ています、サーフインスタイルが姿勢が低いのでターンの時やカットバックの時に体を伸ばす事でターンの伸びとスピート出る事を練習してください。
宮崎さん
ライディングがわかりませんでした、コメントができません、ごめんなさい、来年はチェックします。
中島さん
き本に忠実にサーフィンでターンなどは問題ありません、ターンのタイミングをずらしたり、浅いターンや深いボトムターンなど変化のあるサーフィンにトライしてください。
市川さん
長く海外に在中され、カルフォルニアのサンタクルーズなど懐かしいポイント名を聞きました、サーフィンは基本に忠実な大きなラインサーフィンです、ボードが短くなっても大きなサーフィンにトライしてください。
内田さん
ロングボーダーでボトムターンにトライしてください、ターンに伸びがないのでラインが小さくなっています。ボトムターンは後ろ足と前足の重心の割合は65対35くらいで後ろ足を蹴り込みながら、前足に重心を移動して、腰の回転が大切で加速することが大切です。
最終日は月曜日でも皆さんが真剣にサーフィンを取り組んでいました。遠くは福岡の並崎さん、大阪の北原さん、岡山の徳永さん、神戸の竹廣さん、地元のサーファーなど楽しくサーフィンクリニックは無事に終了しました。ウミヒコプレイグランドオーナー岩田プロのサーフィンスクールの親切な指導で多くの人が集まり、各自が目標をもってトライしていました、又、皆さまのサーフィンを見る事でシェイプの勉強になり、次のサーフボード作りに大変役立ちます。来年も楽しく、厳しくやりましょう。
月曜日は少数で行いました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿