![]() |
長さ166cm幅50cm、厚さ5.9cm |
![]() |
ボトムターンからリッピィング |
クオフの早さと小波でのスピード感
せられればどんなに楽しいだろうとボードをさらに短く、ボリュームも落とし
てもらい、重量も少し軽くしてもらい、そして今回このウイングを入れてもら
いました
調子良かったボードにウイングを入っていたのを思い出し、今回飯尾シェ
イパーに相談し取り入れてもらいました!ボトムターンして上に上がる時、
このウイングが役にたちます
ると縦に上がります!
細くなっています。そこにしっかり足を乗せ踏み込めればテール側のレ
ールクイックに入りすばやくボードをコントロールできます。板の返りも抜
群!!これはよい感じ!
ーグルエアーにまた1つバリエーションが増え、お客さんのレベルや用途
によってチョイスできるオプションが増えた感じです。」
ボードデータの詳細はノーズ幅36cm、厚さ3.4cm、テール幅38cm、厚さ

的に薄く、反応の速いボードに仕上げました。上段の写真はウィングを深めに入れてます、今後はウィングの位置と深さとエンドテールまでの幅とラインのカーブは重要で、更にテストすることで一番良いデータが見つかるでしょう。中段はラウンドデッキをややカーブを強くしています、レールを薄く、敏感に反応するようにしています、ノーズの幅をやや狭く、全体に綺麗なラインにしています。このコンセプトは普通のショートボードより、テイクオフは速く、縦のリッピィングができるボードとしていますのである程度のノーズ幅とウィングの位置と研究することで理想に近いボードができるでしょう。尚、今回のエポキシ樹脂はスーパーホワイトを使用して丈夫で軽いものを使っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿