![]() |
ホケット1デザイン 183cm×50cm×6.3cm |
去年12月に大多喜さんから難しい要望がありました、マニューバーはホケット1に近く、テイクオフはベーグルエアーの速さを生かせないですか、私はベーグルエアーとポケット1の長所だけを生かすのは難しいと伝えました、もしかしたら両方デザインを融合するので短所が現れて、バットデザインになるのではないかと心配しました。本人には懸念を伝えてから、トライしてみました。年齢40歳、体重73kg、週2回位のサーフィンを考慮して、ポケット1のノーズ幅、テール幅とワイドポイントなどのバランス、ロッカー、コンケーブの深さ、又、ベーグルエアーの長所を加えて出来上がったボードは右の写真です。本人は今年3月に湘南で会いまた、ボードの反応を聞きました、腰から頭位までオールランドに対応できテイクオフも問題なく、ベーグルエアーのマニューバーとは違い、ショーボードと同じライン取りが出来るといわれました。シェイパー冥利に尽きる葉と心配事はなくなりました。一本のボードにユーザーの希望と自分の技量と思いをボードに込めて削るので当たってよかったと思います、シェイパーは削るまでは自分のものですけどユーザーに渡したら残るのボードはどのように動いている、テイクオフは、ターンは大丈夫かとか心配事が残ります。
![]() |
ターンからの前傾姿勢が素晴らしい。 |
来ればその他の技は繰り返しと工夫で上達します。ターンから加速姿勢は満点に近いです。テイクオフからの前膝の屈伸と後ろ足の屈伸の角度によって重心のかけ方は完璧で、それからの加速姿勢もよく、そのスピードを使いローラーコスターは素晴らしいです。
![]() |
体重移動と前膝の屈伸のコーチ |

0 件のコメント:
コメントを投稿