 |
QuickerNE80 |
2013年Quickerモデルの紹介
昨年からコンケーブを取り入れたクイッカーをリリースしました、ユーザのみなさんからは評価が高く、今年のモデルは、テイクオフが速さを増し、ターンのスピードと切り返しを速さに重点を置き、マニューバをやや重視したデザインです。ノーズ幅は43cmをベースにノーズ厚さは薄く、ノーズロッカーは抑えています、センター幅は56cmから57cmで厚さは7cm前後でテール幅35.5cmとやや広くして安定性とスピードが増すようにしています。テール形状はスカッシュ、ラウンドテールが向いているでしょう。
 |
VEEとタブルコンケーブ |
|
|
|
|
ボトム形状はボード全体にフラットボトムとレール側には薄い
VEEを入れ、回転性を増し、テールエリア 付近には少し強め
のタブルコンケーブを入れて、テールロッカーを強くしています。
レール形状は薄く、水に入りやすく抜けやすい形状になっています、
 |
ラウンドスカッシュとNE80 |
又、このクィッカーモデルはNE80やEPSにもマッチします。
ライダー紹介 昨年の全日本選手権ロングメンクラスで惜しくも
優勝逃しましたが3位に入賞した中山智資君はEPSクィッカー
 |
小松海岸での中山君 |
を使用です、四国 で行われるロングの大会では常勝しています。 全日本でも実力を充分に発揮していました。下の写真は全日本大会でのハングテンの写真です、今年はもっと上を狙えるでしょう、
 |
見事なハングテン |