2014年12月30日火曜日

インネグラーファイバーとNE50の紹介

新素材インネグラーの紹介です。インネグラーは
インネグラーファイパー
丈夫で軽いボードは多くのユーザーが求めるています、ノーマメルフォームのショートボード、ロングボードには最適だと思います、又、にエポキシボードにも適しています。インネグラーファイバーは通常のファイバーやケブラー、カーボンとは違い、見た目も白く、軽く、強度もあり新素材としては一番適しているでしょう。
現在テスト中で良い報告がくれば来春にはインネグラー仕様ボードを販売を検討しています。









上が3Dファイバー、下が
インネグラーファイパー
 

  
材料会社の説明では「Innegra S high performance fiber
軽量性と強靭性を同時にもった、市場でも最も軽くタフな繊維です。INNAGRA FIBERの軽量ながら高性能なもの710%の空洞を含むことで実現しました。ポリプロピレンを含むことで互いの特性を改善するよう設計されています。ESF TECH INNEGRAボードは非常に即応性とポップライフ(新たなボードの感触)をもっています。Innegraはガラス樹脂より軽く、カーボンまたはケブラーよりもさらに軽量となり、ボードがユニークな柔軟性をもつ、信じられないほどタフなボードを製造可能としました。」
 
アゲインマジックでポケット1モデルの長さ178cm、幅48cm、厚さ5.8cm、
178cm×48cm×5.8cm

      

 

NE50スカッシュです、細部のデータはノーズ幅31cm、厚さ3.5cm、テール幅36cm、厚さ3.7cm 、ロッカーはノーズロッカー13cm、テールロッカーは
4.7cmでスタンス幅はやや広めなのでバランスはセンターよりやや前に最大厚さ5.8cmにしています。テイクオフを速くするのでセンター付近は厚めにレールは薄くローレールにして、浮力を付けながらンのやり易くしています、コンケーブはやや深めにして走り出しの速いボードです。           
 
 
 

 


 

 



 

2014年12月23日火曜日

浅井康之プロからの報告(EPS×3D)


磐田市豊浜海岸
岩田市の浅井プロからニューボードのコメントが届きました。シェイパ-として前回ボードからの改良点としてスタンディングエリアにややボリュームを持たせてマニューバを重視して、切り替えしを速くするためにラウンドデッキを強く、レールはやや薄くミディアムよりやや薄くしニューバ性を高めるようにしました。






「テイクオフは、予想よりも早く、余裕をもってファーストターンが可能です。以前のボードよりも、少しボリュー
リアルラインの浅井プロ
ム感を感じましたが、小波も、かなり波をキャッチ出来そうです。
本日のコンディションは、腹くらいの少しトロ目の波でしたが、フ
ェイスを自由自在に走ることが出来ました。マニューバービリテ
ィを高めたボードでしたが、コントロールもイージーで、スピード
をつけやすい、取り回しの良いボードです。次回は、
少し大きめの波で、試してみたいと思います。浅井」




277cm56.5cm7.0cm
ボードサイズ長さ277cm、幅56.5cm、厚さ7.0cmのEPSクイッカーらウンドテールです。詳細のアウトラインサイズはノーズ幅43.5cm、厚さ3.6cm、テール     
幅35cm、厚さ3.8cmで最大幅はセンターで厚さはセンターより5cm前に抑えてます。ロッカーはノーズは抑え気味11.8cm、テール11cmと強めにしています。
特徴はセンター以下のスタンディングポジションにポリュームを持たせて回転性を重視しています。

前回ボードは折れてしまったので今回はEPSと3Dクロスの組み合わせによる重さの反応や強度などの点やバランスなどを変えています。































2014年12月6日土曜日

第9回ウミヒコサーフィンクリニック

白砂が続く大岐の浜
第9回サーフィンクリニック(大岐の浜)で11月29日、30日、12月1日と3日間行いました。毎年、大岐の浜に来ますが日本一きれいな海岸としていつも思います、本当に幸せなウミヒコプレイグランドチームです。









ラインの取り方の説明
今年で第9回サーフィンクリニックになります、チ ーム員 素直で真剣に僕のアドバイスを受け入れてすぐに実践して確実に上手になっています。誰もが教えるときの真剣な目は怖いような感じと正しく教えろよ自戒の念にいいきかせています。彼らを見ているとはるか昔のカフナチームを思い出します。自分がプロを引退し、地元(平塚)10人くらいをしどうしました、2週間に一回位のペースでミーティングと8mmの映写機と公民館を借りてライディングのチェックと指導してたのを思い出しました、カフナチームは1年か2年で全日本選手権に入賞や世界選手権代表など輝かしい成績を残しました。やがて、彼らはプロの世界に飛び込んでいきました。



サーフィン歴1年半のいつき君


ウミヒコチームにも高校生や20代前半のメンバーが増えて呑み込みが早く、楽しみな存在です。

 







ポケットデザインがを上手に乗り
こなす富田さん

サーフィンクリニックの目的の中に飯尾シェイプボードの性能確認と毎年教えているチームの技術向上が見られるかの確認があります。今年はチーム全体のレヘルアップが見られ安心しました。









ウミヒコ岩田夫妻とチーム員
ウミヒコプレイグランドオナーの岩田夫妻と良い先輩たちに交じり、若いサーファーがサーフィンを楽しむ素晴らしいチームになっています。正しい指導と聞く耳を持つ人は必ず上手になります。最後に清水サバの刺身を食べて、忘年会も楽しかったし、弘子さんのおいしいお好み焼き(ミックス)食べて、見送りまでしてもらってありが
とうございます。